2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 Rakusho ブログ 介護・障がい・福祉と声をかけ合わせた事業を展開する企業様イベント主催応援 少し前のことですが、10/26に 介護・障がい・福祉と声をかけ合わせた事業を展開する素敵な企業、ぷりばぁぷらす様の朗読劇「ぷりばぁらいぶ」が開催されました。主催の応援で参加させて頂き、フライヤーにも「Three Rive […]
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 Rakusho ブログ 自信がつくワークショップ 布の結び方が分からない人も必ずできる!自信がつくワークショップを行いました! 布の結び方が分からなくても、他の方法があれば困りません。便利なものはありがたいものです。ただデメリットがあるとすれば、結ぶという大きなスキルを […]
2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 Rakusho ブログ リーフレット特集 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 Rakusho ブログ 着やすいは生きやすい 着替えが面倒だと外出も面倒になります。外出が面倒だと趣味も仕事も面倒になります。着替えの困難は時として楽しさを奪います。着替える時に手や肩が痛い人、指が浮腫んで動きにくい人、片手が動きづらい人にとっての着替えは、一番大変 […]
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 Rakusho ブログ 片手で楽勝!着やすい 前開きストレッチシャツの動画 1片手で楽勝!ボタンが簡単、前あきストレッチシャツの動画(ボタン) 楽勝ボタン・前あきストレッチシャツの着用動画です。ボタンに遊びがあるため、ボタンホールの角度に合わせて簡単に通すことができます。指が痛い、動きにくい […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 Rakusho ブログ 知育、療育に役立つワークショップ 布の結び方を覚えて帰ろう!「自信がつくワークショップ」を開催します。 写真を見ながら、図形入りの布「包んで楽勝!」を使って、布の結び方を覚えるお手伝いをします。(動画もあります)知育、療育、リハビリに役立つワークショップ […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 Rakusho ブログ 名札の安全ピンが難しい。留め具を使えば大丈夫。 大阪府立中之島図書館×大阪製ブランドコラボ企画 ワークショップは今週末になりました。名札の安全ピンが苦手なお子様、安心して使える名札留め具が作成できます。様々な見本の中から自分に(自分の名札に)合ったパーツを選び、安全な […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 Rakusho ブログ 安心安全簡単な名札留め具、名札も楽勝!を作ってみよう! 大阪府立中之島図書館×大阪製ブランドコラボ企画 前回の投稿で、名札留め具の名札も楽勝!の紹介をさせて頂きましたが、今回は、安心安全簡単な名札留め具、名札も楽勝!を作るワークショップのお知らせです。 名札が出来なくて困って […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 Rakusho ブログ 名札が付けられなくて困っているお子様はいらっしゃいますか? 新商品・名札も楽勝!を紹介します名札も楽勝!は、安全ピンの針を開けずに名札が付けられる留め具なので、安心安全、簡単に名札を付けることが出来ます。安全ピンが難しくて困っているお子様に、名札で悩まず元気に登校してもらい思いで […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 Rakusho ブログ 名札ができなくても大丈夫。名札も楽勝!を使って、交通安全の名札を付けてみよう!2 名札ができなくても大丈夫。名札も楽勝!を使って、交通安全の名札を付けてみよう!【知ることで守れる子供のいのちと笑顔2024】 ワークショップに参加しました 名札が付けやすい、片手でも出来る、安全、便利、今までなかった、そ […]